松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」
って知ってる?
こういう商品ないかなーって探してたんだよね。
大学受験・高校受験・難関資格試験において
最強の切り札になる新タイプの論理記憶術って言っているね。
具体的にどういうことができるのか
ネタバレ記事をチェックしているところ。
勉強して学んだことが長期の記憶に残り、
頭の中に論理体系を持つことで応用が利くようになるから、
試験に役立つだけじゃなく、社会で活躍できる能力も身に付けられるんだって。
面白そうだね。
試してみてもいいかも。
・
・
・
・
・
・
・
なんだか能登豪雨 漁港に「SOS 35人」の文字に関心があるんだよね~。
それじゃあまたいつか。