東京教育出版・松平勝男さんのユダヤ式記憶術のことを
あるブロガーさんは評価していたけど、実際はどうなのかなあ?
ヨーロッパでルネサンス期に開発された、
記憶術の天才ではない人間が自分の仕事を遂行するために開発した技術って言っているし
悪くないのかも?
私にもできる?!
理論自体は特に難解なことはなく、勉強に取り入れてすぐに効果は現れる上に、
実際に勉強に当てはめて使えば使うほどにその効果は高まっていくんだって。
掲示板にも悪い口コミ・クレームはないみたい。
売れているものだし、思い切って買ってもいいかな~
・
・
・
・
・
・
・
最近なんか、妻が遭難 日没後も夫が探し無事発見とかに興味津々なんだよね…。
じゃあまたいつか書きますね。