ネットの評判を見て気になっている
東京教育出版・松平勝男さんのユダヤ式記憶術。
大学受験、高校受験、難関資格試験に効果を発揮する、
従来のイメージ式記憶術を覆す新タイプの論理記憶術って言うね。
本当なの?
もちろん、詐欺やインチキではないとは思うけど…。
ユダヤ式記憶術では物事を体系的に覚えていくんだけど、
その際に、意味のある関連付け、理屈のある関連付けがいくつも行われるから
頭の中に“思い出すきっかけ”をたくさん持つことが出来るらしいよ。
やってみる価値はあるかなぁ。
気になるよね。
・
・
・
・
・
・
・
なんだかWS制覇の大谷に栗山CBOが激辛エールのことが気になっているの…。
それでは、また次の機会に書きますね。