本当は新しいこといろいろやりたい私。
東京教育出版・松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」
評判いいみたいで気になるなぁ。
司法試験をはじめ難関国家資格や東京六大学クラスの難関大学受験の対策に
抜群の効果を発揮する、左脳(論理脳)活用型の記憶術っていうのは、
本当ならうれしいよね。
でも、そんな簡単にできるわけないって友達に言われて凹んだ。
試験勉強に役立つだけではなく、会社に就職してからも
業務資料を一読しただけで内容を頭の中に入れることが出来るから、
仕事の効率が非常に高まり、第一線で活躍できる人材になれるんだって。
成果が出るのは嘘じゃないと思った。
やってみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
何か近頃、亀梨和也の脱退報道にファン衝撃に関心あるの。
では、またそのうち。